【初心者向け】わかりやすいサイバーセキュリティの基本:クリニック編

初心者にもわかりやすい様に、ポイントを一問一答形式で解説しています。全ての解説に以下のような「楽しく読めて、理解度もアップ」する解説用イラストがついています。クリニックのスタッフさんが読みやすい様に医療関連の情報を中心に編集しています。

解説一覧

パスワードロック設定

画面の自動ロック設定

所在不明のソフトウェアをインストールしない

SDカードやUSBメモリ(外部メモリ)のウイルスチェック

怪しいメールのリンクや添付ファイルは開かない

ウイルス対策ソフトを導入する

メール送信前に送付先のアドレスを確認する

怪しい受信メールは開かない

Free Wi-Fiを利用しない

のぞき見防止フィルタを利用する

OSやブラウザ、アプリなどは適宜バージョンアップする

共有端末ではむやみにログインをしない

共有端末で使用したファイルのウイルスチェック

USBメモリやSDカード(外部メモリ)を暗号化する

ファイルの共有はクラウドストレージを利用する

端末を破棄する際にファイルを完全に消去する

紛失時に遠隔でファイルを削除する

複数の宛先への一斉送信はBCCを利用する

無線LANの暗号化方式

自宅のWi-Fiやデザリングを貸さない

Wi-Fiルータはファームウェア自動更新ものを使う

BACK TO TOP